期末テスト対策月間!
北戸田教室の成澤です。
気付けばもう11月です。本当に1年あっという間に過ぎますね。
期末テストがいよいよスタートします。
南浦和中3年の皆さんが11月15・16日でトップバッターです。
その後蕨二中の1・2年生の12月3・4日まで定期テストが続きます。
1か月期間があるため、今回の定期テスト補講に関してもかなりたくさんの日程のご用意が出来ています。
現在お通いでない方のテスト補講の受講も可能です。
お申込用紙ご用意しておりますので、ご興味ある方は教室までお問い合わせください。
期末テストに向けて
北戸田教室の成澤です。
中間テストの個票が続々と返却されています。
何度も繰り返し言っていますが、結果だけを見るのではなく、必ず過程を振り返りましょう。
そして期末テストに向けてしっかりと反省点を活かし、取り組んでいきましょう。
終わったばかりではありますが、もう期末テストが迫っています。
南浦和中の3年生はもうテストまで2週間を切っています。
明日は北辰テストですが、終わったら即切り替えて、定期テストに向けての勉強をスタートしましょう。
北戸田教室はテスト補講を行っております。
現在塾にお通い以外の方でも、定期テスト補講に参加することが可能です。
今回はかなり日程的にたくさんの日付をご用意させていただいております。
日程や内容など、ご興味ございましたら教室まで一度お問い合わせください。
土曜日は漢字検定
北戸田教室の成澤です。
中間テストが終わったばかりですが、今週末は漢字検定です。
テストが終わったその日から、中学生の皆さんは漢字の練習に取り組んでいます。
明日は各中学校で合唱祭が行われるようですが、終わったらすぐ塾に来て直前の対策に取り組みましょう!
また、次回1月に漢字検定を実施する予定です。
塾生以外の方の受験も可能になっております。
漢字検定興味がある方は、ぜひお問い合わせください!
期末テストに向けて
北戸田教室の成澤です。
昨日の笹目中で周辺公立中学の中間テストが終了しました。
続々と結果が返却されています。
結果だけでなく、しっかりと自分の取り組みを振り返ることが大切です。
中間テストでできたこと、できなかったことを振り返り、次の期末テストに向けてまた勉強に取り組んでいきましょう。
続々と点数アップを報告してくれています。
集計作業が終了次第、改めてお伝えします!
残るは笹目中!
北戸田教室の成澤です。
南浦和中・新曽中・蕨第二中の中間テストが終了しました。
少しづつですが結果が返却されています。
またある程度返却されたときにまとめて結果をアップしようと思います!
週末を挟んで、月・火の二日間は笹目中学校のテストです。
月曜日は、北戸田教室のスタッフも2年生の補修に参加します。
みなさんぜひいらしてください!
定期テストスタート!
北戸田教室の成澤です。
本日は南浦和中の中間テストでしたね。
返却され次第教室に持ってきてくださいね!
また、今週末には蕨二中・新曽中、来週の月曜日には笹目中のテストが待っています。
みなさん既に部活動停止期間に入ったと思います。
教室で待ってます!
テスト補講実施中!
北戸田教室の成澤です。
本日は朝からテスト補講です!
沢山の生徒さんが黙々と勉強に取り組んでいます。
明日も北戸田教室は開いています。
生徒の皆さん、勉強しに来てください!
定期テスト補講
北戸田教室の成澤です。
1・2年生の皆さんは新人戦お疲れさまでした。
県南大会、県大会に進むことが決まった人たちはさらに頑張ってください!
毎年のことながら日程的に大変ではありますが、すぐに中間テストがやってきます。
みなさんワークの進度は順調ですか?
今週の土曜日から北戸田教室ではテスト補講を開始します。
部活がない中学3年生は当然ですが、部活のない時間には1・2年生の皆さんも塾に来て勉強しましょうね!
テスト補講は現在お通いでない外部生の方も参加可能になっています。
興味のある方はぜひ教室までお問い合わせください!
北辰テスト&定期テストに向けて
北戸田教室の成澤です。
今週末は北辰テストですね。
第4回の北辰テストの結果が良かった人・良くなかった人どちらも大切なのは次です!
良かった人はさらに成績を伸ばせるように、良くなかった人はしっかり伸ばせるように頑張りましょう。
また、早い中学校は中間テストまで3週間を切りました。
今回も北戸田教室ではワークを定期テストまで3周やり切ろうと取り組んでいます。
ワークチェック表を用いて管理を行います。生徒の皆さんは必ず毎日チェック表を持ってきてください!
夏期講習を終えて
北戸田教室の成澤です。
長かった夏期講習も終わり、2学期の通常授業が始まってしばらくたってしまいました。。。
中学生の皆さんは体育祭に向けて(明日の天気はどうなる??)気持ちがいっぱいだとは思いますが、9月の北辰テストの結果が返ってきました。
1番成績が伸びた子で偏差値がなんと9も上がりました!
夏休みこつこつ一生懸命頑張った結果だと思います。
ただ、残念ながら結果が振るわなかった子もいらっしゃます。
今回の結果がすべてではありません。
結果を残すためには2学期の間に継続して努力し続けることが大切になります。
日々の勉強にしっかり取り組んでいきましょう!
体育祭はみんなの姿を見に行きます!!