みなさん、「空」と聞いて、どんな「そら」をイメージしますか。
暑い日差しの照りつける真夏の空
どんよりとした梅雨の空
突き抜けるように高い秋の空
桜舞う新しい出会いの気配に満ちた4月の空
いろいろな空があり、雨の日も風の日もあります。
しかし、どんなに雨が続いてもいつかは太陽が顔を出し、青空が広がる日がやってきます。
私たちは広い青空にまっすぐ伸びる飛行機雲のように、 あなたが自分の路を切り拓くお手伝いをしたいと思い、 スカイアカデミーの名に込めました。
今、勉強で困っていることは何ですか?
苦手または嫌いな科目はありますか?
どうして勉強が必要なのか、知っていますか?
私は勉強が嫌いな子どもでした。 何のために勉強をするのか、全く分かっていませんでした。 「何のため?」が分からないのに、努力するなんて難しいですよね?
スカイアカデミーではみなさんに 勉強することの意味を伝えたいと思っています。 その上でみなさんが勉強や目標に向き合い、頑張ることを応援したいのです。 もちろん塾ですから、偏差値を上げて志望校にも合格してもらいたいです。 でも一番大切なのは、何かに向けて全力で一所懸命努力した経験。 その経験は、みなさんが次の壁にぶつかったときの助けとなるはずです。
みなさんの本気のチャレンジを私たちは本気で支えます。 スカイアカデミーの教室へ来てくれるのを楽しみにお待ちしています。
スカイアカデミーホームページをご覧いただきありがとうございます。
皆様はたくさんの学習塾がある中、どんな基準で塾を選びますか?(お子様をどんな塾へ預けたいと思いますか?)
私自身も個人塾・集団塾・個別指導塾・予備校に通い、学生時代には集団塾の講師と家庭教師を経験した後、大手個別指導塾で教室長を務め、実に様々な形態の学習塾と関わってきました。
そして独立の夢が叶い自分の教室を構えることになった時に、生徒・保護者の皆様にとってどんな塾がベストなのかを、長い時間をかけて考えました。
スカイアカデミーでは、お子様一人ひとりと真剣に向き合うために、学力ドックや保証制度をご用意しています。きちんとした診断をして、目指すべきゴールをお約束する、全員の結果を出す覚悟が込められています。しかし、どんなに良いシステムや制度があってもそれだけではダメなのです。
私たちはスタッフ全員が『子どもから尊敬される大人』を本気で目指しています。ご縁があって関わることになったすべてのお子様が、生きいきと夢を語れるようになる。そんなお手伝いをしたいと思っています。 ぜひお子様と一緒に教室にお越しください。
大学、大学院時代、集団塾で講師として、5年間勤務。
大好きな数学を子どもたちに好きになってもらうことに喜びを感じる。
某大手個別指導塾に入社。埼玉県で立ち上がったばかりの教室に配属となる。約6年間をかけて、その教室を埼玉県No.1規模の教室に育て上げる。その間、近隣数教室を束ねる、ブロック長業務も兼任。その後、千葉県最大教室に異動、教室長を勤める。
2010年より、理想とする教室・環境を求め退職。
翌年、株式会社本気塾「スカイアカデミー北戸田教室」を設立、2013年3月に2教室目の「スカイアカデミー笹目教室」、2016年2月に3教室目となる「スカイアカデミー戸田教室」、2019年2月に4教室目となる「スカイアカデミー戸田公園教室」を設立いたしました。